[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注意:凹んでるので愚痴ます
愚痴開始。
UCLAのHousing offerキター
We are pleased to confirm your housing offer for the 2006-2007 academic year:
Building: RIEBER HALL
Room Type: Triple
COMMENT
おひさしー
昨日やっとSATIIクリア…まぁ勿論点数次第ですけどね。
3人部屋…私でも死ぬな。小説とか書けないしな…っていうかしかも日本だったらちょっと覗かれたらアウトじゃんっ。まぁ寮自体性格的に無理っぽいけど。。
しかと同じ位周りに合わせんの好きじゃないからなぁ…てか学校で生きてくので精一杯ですよ…。
あぁ、そーいえば音楽聴いたよ。あれ、タンバリン終わってない!?一瞬なんだコレって感じだったしw
あ、でもんーとフルートかなぁ?1分くらいのトコから右と左音程変えて入ってたと思うんだけど、アレは好きな音ww
ま、ともかくもお疲れ様ー
アクセスしてみてページを開いたとたんに「準備完了」の表示が出て、
ダイアルアップでこのロードのスピードに感動した。
・・・っと思ったら一秒分もロードされていない上にプレイボタンが押せなかった。何故。
奇跡的にストリームが成功しても十数回はBuffering中で邪魔が入ると思うけど。
3人部屋はさすがにきついな。
静かな時間って言うか安らげる時間がほぼ確実に削られそう。
さよならプライバシーでも以外とCIKAさんの言う
普通じゃない女の子がルームメイトとして集まるかも?
寮生活は6人でした(微笑
部屋自体は二人部屋だったんですが
3部屋で1室?というアパートっぽい作りだったんで
結果他5人と住んでおりました。
入寮当初は、絶対無理とか思ってたけれど
住めば都、皆正反対の性格だったけれど
お互いに譲れるところは譲ってみたら
結局仲良くなれたですよ。
プライバシーを尊重してほしい、という旨を
最初に話し合っておけば平気だと思われ。
余程アレなルームメイト達じゃなければ(笑
馴れ合いは死ねるけれど、
共存は案外面白いもんでしたよ、と
先輩面して一言でした(笑
Fanimeもうすぐですね。
絵が終わらん orz
2人ってのはキツイし、それ以上に3人ってもっときついだろうなぁ
部屋の大きさとかってどうなってるのかな?それによっても変わってくると思うけど、一人の場所ってのは絶対欲しいよね。まぁ部屋はそうなるかもしれないけど、他にいいことが待ってるはずだしがんばってくださいな。
COMMENT FORM
TRACKBACK
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
リンクの事聞かなかったのは
ウチの回線細いんで直ぐ死ぬから音楽ファイル開かないんですよね。いつも。
今度CDとかにしたら下さい。
もしくは日本で高速回線になるまで待ってください。
黒 2006/05/07 10:45 EDIT RES