そうそう。 なんだかんだでダラダラ続いてるこのブログ、もうすぐ10,000HITしそうだ。 一体誰が見てるんだ…リンクなんてどこにも貼ってないのに…怖すぎる。 というわけで祝☆10,000ヒット記念☆ブログ初キリバン絵 やるよ。 別名:証拠うpして絵描いてもらおうキャンペーン。 あんまり期待しない。私も報告あんまり期待してない。 多分華麗にスルーされる。 …ああ、そうそう。なんかこういう機能あるみたいだからつけるけど。 一応10,000踏んだらフラッシュ流れる 様に設定しておく。 やってみた事無いからちゃんと流れるか知らんけど。8種類ある中一番ウザい のにしておくね。 がんばって避けてくれ。私もがんばる。
TF4あるある
他には、何でそこで神の宣告するの?とか、何でデスデーモンドラゴン呼ぶの?とか…
プログラムに限界があるのはわかっているのだが、時々AIの思考に頭が痛くなる。
反面、AIの思考と自分の思考がガチでシンクロすると最高に気持ちがいい。
自分「よし、このカードを伏せたぞ!これをこうこう使うんだぞ!」 AI「わかった!発動!じゃあ自分はこのカードを伏せておくよ!使ってね!」 自分「gj。て、これ通常魔法じゃんなんで伏せたの?…あ、私に使って欲しいのか了解したthx」 というやり取りがあったりなかったり。
洗脳ブレインコントロールとか伏せても破壊される可能性が上がるだけなのに、何で伏せるのか全くわからないが…それでデュエルに勝った事も多々ある。
結局は、こういう状況では攻撃力の一番高いモンスターを召喚する、除去効果モンスターを召喚する、サーチ系モンスターを伏せる等優先順位が決まっている中、場の状況をインプットして if elseの仕分けによって結論を出してるだけなんだろうけどさ。
時々、他にもっとプログラム的に優先されていそうな行動じゃなくて私が望んでいる、場に合った人間的な行動をしてくれているように思えるんだよね。
これが…絆…?
…ま、
完全に気のせい だけど。
そういう行動をしてくれているという事は、私の望んだプレイスタイルしかできないようなカードのみで縛りつつ、AIが各状況に対応できるデッキを私が組んであげているという事なんだよね。あ、私がデッキ組んであげた場合ね。
逆に言うと、このカードはこのような状況でこのタイミングでこのように使う、と決まっているのでワンパターンになりがちなんだが…
また、自分もそういうAIとばかり勝負をしているのでリアルな駆け引き能力がガタ落ちしてそう。
騙すとか、カマをかけるとか、わざと何かを匂わすとか、そういうのが一切無いピュアな奴らだからなぁ。
伏せモンスターのあと全弾発射とか絶対それメタポだろ…
マシュマロン攻撃表示とかどうみてもお前オネスト持ってるだろ…
カードゲームであると同時にAIの思考回路を記憶するゲームになってる。
AIに学習機能と個性付けたらめっちゃ面白くなりそうだなぁ。
相手のデッキの種類を判断して、ビートダウンならこいつを優先的にサーチ、召喚。バーンなら、ロックなら、除外なら…
タイプによって最も警戒するカードの種類を変えたり。
マッチにも適応させてサブとメインを組み替えてきたり…
アグレッシブな性格の奴は伏せカードとか除去せず特攻したり。保守的な奴はあまり伏せモンスターを殴らずフィールドを肥やしたり。
まあ、実現する前にプログラマーが100%過労死するけどね。
余談だけど、TF3を久々に動かしてみたらデュエルのテンポが滅茶苦茶良くて泣いた。
は、速い!エフェクトが速い!サクサクしてる!何で遅くなったのTF4!
>黒さん そ、そうだったのか!
私の野球知識はパワプロレベルなので知らんかったです。
要するにホームベースを守る脂肪の砦が訓練によって筋肉の砦になるという訳ですね!(ぇ
じゃあクッション説はあながち間違ってはいな(殴
そして動けるデブとはコレの事ですね!
>鬼魔さん どこで連絡すればいいのかよくわからんのでここに書いてみるテスト。
NYドルパのLottery始まったんスけど白うさ、まだお迎えする気ありますか。
PR
2010/04/11
ゲーム
Trackback()
無題
がっつりあります←
起兎は喉から手が出るぐらいほしいです(;´д`)
鬼魔 2010/04/12 08:56 URL EDIT RES